fc2ブログ
プロフィール
 

ikiikicarehome

Author:ikiikicarehome
鳥取県にある有料老人ホームです。
施設見学随時受け付けしております。
お気軽にお問い合わせ下さい。

最新コメント
 
最新トラックバック
 
月別アーカイブ
 
検索フォーム
 
ブロとも申請フォーム
 
QRコード
 
QRコード

 

2021年09月22日(水)
いきいきケアホーム灘町 Instagram始めました!!

 


いきいきケアホーム灘町もInstagram始めました

いきいきケアホーム灘町
QRコードは 以下 👇 です♪
ikiikinadamachi_official_nametag_convert_20210923124859.png

フォローしてくださいね

読み取れない方は 以下👇へ
https://www.instagram.com/ikiikinadamachi_official
宜しくお願いします。
スポンサーサイト



 
 

2021年07月09日(金)
『なだまち コミュニティ-』 開設!    ~  いきいきケアホーム灘町

 
皆様の憩いの場として開放した、ホーム1階リビングスペースをリニューアル!!

    DSCN0586_convert_20210709100914.jpg

今までの体操とカルチャーの各教室、新聞などの書籍・トレーニングチェアの常設に加えて

   お抹茶のセルフサービス
   認知症予防の為の脳トレプリント常設
   訪問美容によるリラクゼーション


などなどが追加されました
これからも、学び、運動、食
の場として進化していきます



こちらもご覧ください
↓↓

20210709122225-0001_20210709122659c1b.jpg



  
 
 

2020年11月11日(水)
🍙おにぎりバイキング🍙 ~いきいきケアホーム灘町~

 
こんにちは、いきいきケアホーム灘町です

10月はなだまちグルメを開催しました

秋のグルメは・・・・
おにぎりバイキングを開催しました

DSCN8166_convert_20201019140431.jpg
 
今年の新米を使って
たーーーっくさんのおにぎりを作っていただきました
おにぎりの具は
明太子・鮭・昆布・梅・菜飯です
DSCN8167_convert_20201019141041.jpg 

「ん~どれにしようかな~
「迷っちゃうなぁ~

皆様、悩まれながら選ばれていました
DSCN8170_convert_20201019142944.jpg 

お好きなおにぎりをお好きなだけどうぞ~
DSCN8175_convert_20201022111549.jpg 

「新米、美味しいよぉ~
DSCN8182_convert_20201019144540.jpg 

「5種類(具)、全部食べたよぉ~
本日の最高記録です
DSCN8190_convert_20201019143445.jpg 

「お味噌汁が、美味しいっ
具沢山の熱々のお味噌汁は大好評
おかわりをされる方も沢山おられました
DSCN8192_convert_20201019143640.jpg 
おにぎりと出来立てのお味噌汁、皆様に好評でした
冬のなだまちグルメもお楽しみに

日に日に寒くなってまいりました
体調管理に気を付けて、元気に冬を迎える準備をしていきましょう

 
 

2020年10月01日(木)
★シルバーデイ★ ~いきいきケアホーム灘町~

 
こんにちは、いきいきケアホーム灘町です

いきいき灘町では、9/18に入居者の皆様の健康を願い、長寿を御祝するため
「敬老会」改め、シルバーデイを開催致しました
この日は1日かけて、皆様をお祝いし、シルバーデイを盛り上げていきますDSCN7730_convert_20200926115744.jpg

さっそく午前中は、節目の年齢の方に賀寿祝いをしました
こちら、ホームの最年長様でございます

DSCN7885_convert_20200926115915.jpg  DSCN7883_convert_20200926120023.jpg
その他、白寿卒寿米寿傘寿計7名様のお祝いをしました
事前にちゃんちゃんこの写真を撮らせていただき、
色紙に仕上げてプレゼント致しました
皆様おめでとうございます

そして昼食はお祝い御膳を頂きました
DSCN7892_convert_20200923094947.jpg
 
いつもより豪華な食事に、「わぁ~美味しそう~
DSCN7898_convert_20200923095420.jpg 
「全部食べれきれるだ~か~
と嬉しそうな表情を見せてくださいました
DSCN7905_convert_20200923095330.jpg 
そしてそして、午後からは
毎週金曜日に開催されている体操教室の先生にご協力頂き、
秋の運動会を開催致しました
DSCN8021_-_繧ウ繝斐・_convert_20200923105724

今年は感染症対策として
密にならないよう、人数を分けて2部形式で行いました
(以下、1部2部、織り交ぜて写真をご紹介いたします)
 
DSCN8022_convert_20200923111814.jpg

まずは選手宣誓から始まります!気合十分です!
DSCN7970_convert_20200923101320.jpg

大事な準備運動もしっかり行います!
DSCN7942_convert_20200926120219_20201001143059709.jpg  
まず最初の対戦は輪送りリレー‼
DSCN7976_convert_20200923102730.jpg
皆様必死必死!
DSCN7982_convert_20200923111717.jpg
そして、次は玉入れ競争!
微妙な距離感がこれまた難しい
DSCN7947_convert_20200923102245.jpg 
狙いを定めます!!!
DSCN7957_convert_20200923102415.jpg DSCN7952_convert_20200923102500.jpg 
 
そして最後は、紅白代表(職員)片足立ち競争‼
 これが大盛り上がり
1部はホーム長VS事務員さん!(→白組勝利)
  
DSCN7962_convert_20200923102957.jpg 
引き続き2部では、上のお二人が
「足がもう無理~~‼」とのことで(笑)
急遽ヘルパーさんが駆り出されることに…

はちまきでバランスをとっていますね(笑)
DSCN8009_convert_20200923103046.jpg
結果はご覧の通り↓(→赤組勝利)
   DSCN8012_-_繧ウ繝斐・_convert_20200923103320

結果、1部2部ともに赤組が総合勝利したわけですが
どちらにせよ、みんなが一致団結できた運動会
絆が固く結ばれた気がします
DSCN8019_convert_20200926121406.jpg

そして、身体を動かした後はお茶会です
入居者様にもお手伝い頂き、抹茶をたてて、
和菓子と一緒に召し上がっていただきました
DSCN8027_convert_20200923103405.jpg

身体を動かしたあとの、甘いもの、最高ですね~
DSCN7965_convert_20201001140951.jpg

1日かけてのシルバーデイ、いかがだったでしょうか?
後日も、「運動会楽しかったね~」「抹茶おいしかったよ~」との
お言葉が聞けて、とても嬉しく思いました

皆様、これからも元気いきいきと長生きしてくださいね

 
 

2020年09月03日(木)
◎なだまちグルメ フルーツバイキング◎ ~いきいきケアホーム灘町~

 
こんにちは、いきいきケアホーム灘町です

暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか
いきいき灘町では、8月26日に季節ごとの恒例行事‼
なだまちグルメを開催しました
夏はフルーツバイキングです
DSCN7597_convert_20200903100705.jpg 

暑い夏にぴったり
夏バテ気味な身体に、ビタミン補給をして、
パワーアップしましょう
DSCN7596_convert_20200903100734.jpg 

「どれにしようかしら~」と悩まれています
夢中になり過ぎて、写真撮られていることに気付かんかったわあ(笑)」と。
真剣に悩んじゃいますよね
DSCN7614_convert_20200903095954.jpg

コーヒーゼリーフルーツポンチもありますよ
お好きなだけどうぞ~
DSCN7598_convert_20200903095234.jpg DSCN7599_convert_20200903095541.jpg 

 
いっぱい食べてるよぉ~次はどれにしようかな~
DSCN7610_convert_20200903100146.jpg 

「普段あまり食べないの」と言われていた少食のN様。
果物を食べて「うん、美味しい!」と喜ばれていました
DSCN7625_convert_20200903100336.jpg 

コーヒーがお好きなU様は
コーヒーゼリーを食べて、「ん~これ美味しいわぁ~
DSCN7631_convert_20200903100413.jpg 

おかわりもして仲良く食べられていたお二人。
いっぱい食べちゃった」 「美味しくて星三つ~
DSCN7638_convert_20200903100048.jpg 

 暑い夏は食欲が減退しがちですが、
主食のカレーもそこそこに、皆様沢山の果物を召し上がっておられました
皆様に喜んで頂けたようで良かったです

暑さに負けないように、皆で元気に過ごしていきましょうね